備忘録

レポ、感想はニュアンスで書いています。間違っていることもあります。

ペンラシートというものを作ってみた

ライブとかでたまに見かける、ペンライトの筒の中に推しの名前とかイラストとかが描いてあるやつ。

初めて作ったのは友人の結婚式だった。
ペンライト持込可と言われたので、せっかくだから友人夫婦のライブに来た体で行きたいなあと思い、ペンラシートを作ってみることに決めた。
で、作ってみて意外と簡単だってことがわかった&その時の材料が余ってたのでスタライに向けてペンラシートを作ってみることに。
スタライは公式がキャラ用のペンラチューブ出してるんだけどね、グッズ販売時点でチケット持ってなかったから買ってなかったの。

てことで作る。
まずはデザインを決める。
ここでの手順はもうネットで「ペンラシート 作り方」とかで出てくる設定を参考にしつつ、ネットにある素材を使用しつつで作った。
使用アプリはアイビスペイント。

続いて作成したデザインを印刷する。
最初、家のプリンターで印刷して作ってみたんだけど、家のプリンターだとインクが弱いのか水につけたときに全部取れちゃった。
ので、コンビニで印刷してきた。
今回はカラーで作りたかったのでA4普通紙にカラー印刷。
それがこちら(すでに切っちゃってあるけど)

これを100均(ダイソーで買った)のラミネートフィルムに貼り付ける。
切ってから貼っても貼ってから切ってもいいと思うけど、私はまず普通紙をペンラシートの大きさに切って、ラミネートをそれより大きめになるように切ってから貼った。
ラミネートのフィルムは後で使う。

そして裏側から定規でゴシゴシ。
けっこうしっかり目にやったけどそれでも部分的に貼れてないとこあったからもうちょっとやったほうが良かったのかな。
ゴシゴシしてるときには成果が目に見えないので難しい。

ゴシゴシし終わったら洗面器とかに水入れてその中にシートを入れる。
少し待ってふやかしてから指の腹で擦ると紙が溶けてくのであとはもうひたすら紙を落としてく。
たまに持ち上げて確認すると意外と文字の裏とかに紙がまだ残ってる。

紙を落とし終わったら、剥がしてあったラミネートのフィルムを貼り付ける。
水滴とか気泡をまた定規で押さえつけてきれいにしたら完成。
元々の色が薄いとこはどうしても見にくくなっちゃう。

あとはこれをサイズに合わせて切って手持ちのペンライトの筒に入れる。
ただこのシートだけだと透明部分の光が分散しちゃう。
缶バッジとかに貼るタイプのホログラムシールで代用できないかなって貼ってみたけどキラキラが足りなかった。ので、あんステのシートをグリッターシート代わりとしてペンラシートの内側に入れた。
本当は無地のシートがあると良いんだけどね。


自分で作ってみて気づいたけど意外とスタライに自作ペンラシート持ってきてる人多かったんだね。
印刷したコピー用紙そのまま筒に入れてる人もいたけどそれでも普通に光るから悪くないな〜と見てた。